最新のJAPANTEXはこちら
日本最大級の国際インテリア見本市 JAPANTEX
Top

11月 2016

暮らしぼっこ第5弾「Close to You あなたのそばに・・・」 ~インテリアのプロが届ける知恵と未来~

昨今の震災や災害、現在の社会問題を背景に各地のインテリアのプロ団体が、未来を見つめる為の知恵でこれからの豊かな暮らしのあり方を話し合います。そしてフィナーレとして「大切なあなたへ」メッセージを送ります。

 

暮らしぼっこオールスターズ

 

IC力全開! オーナーの思いに寄り添い、思いを叶える店舗デザイン

インテリアコーディネーター歴27年。個人邸のデザインに多く携わる中で最も大切にしてきたことは、顧客の思いにいかに寄り添うか、ということ。個人オーナー店舗のデザイン依頼が増えた今もその方針は変わらず。自身のプランニング技術やトレンド感覚を盛り込み、どのようにお客様に満足していただけるデザインを提供しているかを事例と共にご紹介します!

 

インテリアデザインストラッセ 代表 インテリアデザイナー 柳生千恵

 

暮らしを豊かにするラグジュアリー・インテリア 今の時代に求められる豊かで美しいインテリアの世界

多様化する富裕層のライフスタイルを反映し、こだわりの空間を実現するラグジュアリーなデザインとコーディネートの事例をお見せします。30年近いインテリア業界での経験を生かし、自らのブランド立ち上げまでの経緯や、顧客の気持ちを掴むためのコンサルティングや提案の仕方、デザイン&コーディネートの手法等についてお話しします。

 

デザイナーズスタジオ(株) NAOMI KIYOTA INTERIOR SALON & SHOP 代表・インテリアデザイナー 清田直美

 

BIID JAPAN代表×HOUZZ JAPAN代表 極上インテリア対談/インテリアの冒険 ~英国インテリアデザイナーの仕事から知る、デザインの真の面白さ~

デザイン・コンセプトという幹、それを生みだすデザイナーの豊富な知識、プロジェクトの主導方法、それにより得られる唯一無二のデザイン等々。BIID Award of Merit 2016を受賞した澤山乃莉子氏とHouzz Japan代表加藤愛子氏による極上のインテリア対談。インテリアのプロ必見です。

 

BIID JAPAN代表 インテリアデザイナー 澤山乃莉子
Houzz Japan(株) 代表取締役 加藤愛子

 

大学教授IC佳津センセーの白熱インテリア戦略塾 ~知らなきゃソン!日本の超高齢時代はインテリアで劇的に愉しくなる!! ~

超高齢社会の日本のこれからは、インテリア次第!インテリアが重要なキーワードになることを、世の中の変遷、動きから解析し、業界のインテリア女子の切り口のヒント、ビジネスの見つけ方、育て方を分かり易く解説します。

 

愛知淑徳大学 教授 インテリアコーディネーター 窓装飾プランナー 松本佳津

 

Revitalize!Interior Design /リバイタライズ ! インテリアデザイン ~建築家・インテリアプランナーの目線で、未来のインテリア活性化のヒントを探る~

選択すること、再生すること、シェアすること、物語ること・・・。暮らしとデザインに関するキーワードを軸に、2人の建築家・インテリアプランナーが、これからのインテリアデザインを活性化する手法について提案します。

 

駒沢女子大学 准教授 一級建築士 インテリアプランナー 佐藤 勉
黒川哲志建築設計事務所 主宰 一級建築士 インテリアプランナー 黒川哲志