最新のJAPANTEXはこちら
日本最大級の国際インテリア見本市 JAPANTEX
Top

10月 2016

「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第4弾

「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第4弾

JAPANTEXに行くなら、セミナーで仕事のヒントやノウハウを.。

町田ひろ子が校長フォーシーズンズホテル椿山荘のプロジェクトに参加以来、
世界を旅して出会ったホスピタリティデザイン。
“レジデンシャルホテル”の思想を解説してもらいます。

10月26日(水)14:00~15:00/ステージA

ホスピタリティデザイン
~おもてなしの心とこれからの暮らし ~

日本の住まいに欠けている、おもてなしの心。フォーシーズンズホテル椿山荘のプロジェクトに参加以来、世界を旅して出会ったホスピタリティデザイン。それは“レジデンシャルホテル”の思想。今注目の民泊事業にも取り入れたいデザインのあり方を話します。

町田ひろ子アカデミー校長 町田 ひろ子2016町田ひろ子アカデミー校長 町田 ひろ子

■プロフィール■
日本で初めて「インテリアコーディネーター」のキャリアを提唱。’78年に「町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー」を設立。現在、全国6校のアカデミー校長として教育活動に務める。’04年には英国名門インテリアスクール「KLC school of design」と提携、国際的に活躍できる人材の育成にも力を注いでいる。また、一級建築士事務所(株)町田ひろ子アカデミー代表取締役として、インテリア・プロダクトデザイン・環境デザインと幅広いジャンルのプロジェクトを手掛けている。

JAPANTEX 2016その他みどころは← 

JAPANTEX 2016セミナー一覧は← 

JAPANTEX 2016無料来場者登録は

「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第3弾 デジタルプリント壁紙

「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第3弾

JAPANTEX2016における目玉企画の一つ、デジタルプリントエリア
デジタルプリント壁紙はどうなる?
インテリアにおけるデジタルプリンの可能性は?
JAPANTEX2016セミナーで最新情を自分のものに。

10月26日(水)12:30~13:30/ステージA

変わりゆくインテリアの世界2016
インテリアにおけるデジタルプリント壁紙の可能性

デジタルプリント壁紙は、離陸を経ていよいよ飛翔を開始いたします。ドイツなどの欧州では、フリースが登場したことでデジタルプリント壁紙も大きく伸びました。日本においても同様でこの必然性を多角的に考察いたします。

インテリア文化研究所 代表 本田 榮二インテリア文化研究所 代表 本田 榮二

リンテックサインシステム(株) 代表取締役社長 小島 一仁リンテックサインシステム(株) 代表取締役社長 小島 一仁

(株)デコール東京 代表取締役 飯沼 朋子(株)デコール東京 代表取締役 飯沼 朋子

エルクリエーション(株) 代表取締役 高田 真由美 エルクリエーション(株) 代表取締役 高田 真由美

JAPANTEX 2016その他みどころは← 

JAPANTEX 2016セミナー一覧は← 

JAPANTEX 2016無料来場者登録は

「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第3弾

「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第3弾

JAPANTEX2016における目玉企画の一つ、デジタルプリントエリア
デジタルプリント壁紙はどうなる?
インテリアにおけるデジタルプリンの可能性は?
JAPANTEX2016セミナーで最新情を自分のものに。

10月26日(水)12:30~13:30/ステージA

変わりゆくインテリアの世界2016
インテリアにおけるデジタルプリント壁紙の可能性

デジタルプリント壁紙は、離陸を経ていよいよ飛翔を開始いたします。ドイツなどの欧州では、フリースが登場したことでデジタルプリント壁紙も大きく伸びました。日本においても同様でこの必然性を多角的に考察いたします。

インテリア文化研究所 代表 本田 榮二インテリア文化研究所 代表 本田 榮二

リンテックサインシステム(株) 代表取締役社長 小島 一仁リンテックサインシステム(株) 代表取締役社長 小島 一仁

(株)デコール東京 代表取締役 飯沼 朋子(株)デコール東京 代表取締役 飯沼 朋子

エルクリエーション(株) 代表取締役 高田 真由美 エルクリエーション(株) 代表取締役 高田 真由美

JAPANTEX 2016その他みどころは← 

JAPANTEX 2016セミナー一覧は← 

JAPANTEX 2016無料来場者登録は