最新のJAPANTEXはこちら
日本最大級の国際インテリア見本市 JAPANTEX
Top

2月 2017

JAPANTEX2017 開催概要

建築+インテリアWEEK

JAPANTEX2017 開催概要

japantex2017_logo-first

出展のご案内

会期:

2017年11月15日(水)~17日(金) 3日間

開催時間:

10:00~17:00

会場:

東京ビッグサイト(東京国際展示場)東4・5ホール

〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1 TEL:03-5530-1111

http://www.bigsight.jp

主催:

一般社団法人日本インテリアファブリックス協会

一般社団法人日本能率協会

テーマ:

「Japan Style × Interior Beauty」―日本のおもてなし、ひとを想うデザイン美学―

合同開催:

第39回 ジャパンホームショー
第12回 ふるさと建材・家具見本市
第2回 トイレ・バス・キッチン空間・設備フェア
第1回 団地・マンションリノベーション総合展
第1回 景観・ランドスケープ総合展
アジア・ファニシングフェア2017東京
S-design /店舗・商業空間デザイン展2017
ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2017
トイレ産業展2017

入場料:

3,000円(税込)

後援:

経済産業省/日本貿易振興機構(ジェトロ)/日本国際貿易促進協会/スペイン大使館経済商務部/中華人民共和国大使館経済商務処/トルコ共和国大使館商務部(順不同)

協賛:

インテリア産業協会、ザ・ウールマーク・カンパニー、全国ハウスクリーニング協会、全国老人福祉施設協議会、日本編レース工業組合連合 会、日本インテリアデザイナー協会、 日本インテリアプランナー協会、日本カーテンレール工業会、日本カーペット工業組合、日本化学繊維協会、一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会、日本建設インテリア事業協同組合連合会、日本建築材料協会、 日本室内装飾事業協同組合連合会、日本住宅リフォーム産業協会、日本照明工業会、日本寝具寝装品会、日本繊維産業連盟、日本繊維輸入組合、日本タオル工業組合連合会、日本テキス タイルデザイン協会、 日本テントシート工業組合連合会、日本ファッション協会、日本不織布協会、日本ブラインド工業会、日本壁装協会、日本防炎協会、日本綿業振興会、日本流行色協会、ニューオフィス推進協会

出展者数:

327社・団体

主催・問い合わせ:

一般社団法人日本インテリアファブリックス協会
〒105-0013 東京都港区浜松町2-3-23 フクダビル6F
TEL03-3433-4521
FAX03-3433-7860
[email protected]

JAPANTEX2017 出展のご案内

出展者を若干数 追加募集します。(コンパクトブース・一般ブース)(2017年7月25日 記)メールか電話(03-3433-4521)でお問い合わせください。

★出展のキャンセル待ちご希望の方はメールか電話(03-3433-4521)でお問い合わせください。(2017年10月2日 記)

 

shuttenannai_2017

PDFでダウンロード:JAPANTEX 2017 出展のご案内 (パンフレット)

PDFでダウンロード:JAPANTEX 2017 出展申込書

PDFでダウンロード:JAPANTEX 2017 出展規約

JAPANTEX 2017 出展案内説明会のご案内

インテリアビジネスに役立つ特別セミナー+出展案内説明会のご案内
●更新情報

追加説明会 開催決定 【終了しました】

*出展を検討している方

*説明を聴いてみたい  という方向けに説明会兼相談会を開催します。

■日時:
-5月11日(木)  14:00~15:00(終了)
-6月  7日(水) 14:00~15:00(終了)
-7月 6日(木) 14:00~15:00(終了)

■説明会内容:
JAPANTEX2017について

JAPANTEX2016の開催結果

集客に成功した会社のブースづくり事例写真

写真・レポートなどお見せします。(個別相談可)

4月13日/14日の申込書でも申し込むことができます。出展案内説明会のご案内(参加申込書)

 

■場所:
(一社)日本インテリアファブリックス協会 NIF事務局
東京都港区浜松町2-3-23 フクダビル6F
先着10社 20名
TEL 03-3433-4521 FAX03-3433-7860

参加希望はお電話/FAXか[email protected] に連絡ください。

大阪会場【募集終了】

日  時:2017年4月13日(木)14:00~15:45(受付13:30より)

場  所:LIXILショールーム大阪 セミナールーム
大阪府大阪市北区大深町 4-20
グランフロント大阪南館タワー A11階

内  容:1. 「JAPANTEX2017」開催について〔主催事務局〕
2. 特別セミナー:
「健康を育むインテリアとビジネスモデルの実践~医療との出会いか生まれた「Active Care(R)」(アクティブ・ケア)におけるビジネス最前線」
講師:株式会社菜インテリアスタイリング 代表取締役/インテリアデザイナー 尾田 恵氏

定  員:60名(定員になり次第締め切らせていただきます)

申込締切:4月7日(金)

東京会場【募集終了】

日  時:2017年4月14日(金)14:00~15:45(受付13:30より)

場  所:サンゲツ品川ショールーム セミナールームA
東京都港区港南 2-16-4
品川グランドセントラルタワー 4F

内  容:1. 「JAPANTEX2017」開催について〔主催事務局〕
2. 特別セミナー:
「今こそインテリアのプロの出番!~新ビジネス創造の着眼点と取組事例のご紹介」
講師:株式会社プランニングオフィス Room375代表取締役/マーケティングプランナー 福島美邦子

定  員:60名(定員になり次第締め切らせていただきます)
申込締切:4月7日(金)

PDFでダウンロード:出展案内説明会のご案内

setsumeikai_dm2017_1
setsumeikai_dm2017_2

冬号 Winter 2017(平成29年1月15日発行 NO.292)

冬号 Winter 2017(平成29年1月15日発行 NO.292)

年頭所感 2017年(平成29年)
業界の進むべき方向性を訴求
一般社団法人日本インテリアファブリックス協会 会長 吉川 一三

年頭所感 2017年(平成29年)
サプライチェーン再構築と付加価値の向上を
経済産業省製造産業局 生活製品課長 杉山 真

『第3回窓装飾プランナー資格試験』合格発表!
―合格者数は325名、合格率は36.4%

『第4回窓装飾プランナー資格試験』は9月6日に実施
―試験会場は全国10都市―

窓装飾プランナー スキルアップ企画
トーソー主催「ウインドースタイリング講座」NIFが後援して開催

第35回 JAPANTEX2016  終了報告  開催概要
建築+インテリアWEEK来場登録者数( )内は前回来場登録者数

開催レポート ■開会式 ■テーマ展示「New Stage、Reインテリア
―進化するインテリアデコレーションの出会いと発見―」
■JTEX TRENDS 2016 NIF×TDA×JllA
■セミナー&トークセッション
セミナー会場は2か所に設置。セミナー数も20講座と増え、連日セミナーや
トークセッションを行った。

❶日本カーペット工業組合トークセッション
子どもが健やかに育つ空気づくりとは?
―子どもの安全と健康に果たすカーペットの役割―
㈱日比野設計 代表取締役社長 日比野 拓/カーペットルーム㈱代表取締役社長 堀田将矢/(有)ノアノア空間工房 大塚 泰子

❷JTEX TRENDセミナー
注目されるライフスタイルトレンドをベースに2016年 JTEX TRENDS/colorのレクチャー(開設)
(一社)日本テキスタイルデザイン協会 理事長 今野文雄

❸変わりゆくインテリアの世界2016
インテリアにおけるデジタル プリント壁紙の可能性
インテリア文化研究所代表 本田榮二/リンテックサインシステム㈱代表取締役社長 小島一仁/㈱デコール東京 代表取締役 飯沼朋子/エルクリエーション㈱代表取締役社長 高田真由美

❹ホスピタリティデザイン~おもてなしの心とこれからの暮らし~
町田ひろ子アカデミー校長町田ひろ子

❺Active Care®~カラダとココロのインテリア~医療との出会いから生まれた、“健康”のためのインテリア計画
㈱菜インテリアスタイリング 代表取締役・インテリアデコレータ―尾田 恵

❻インテリアスタイリングプロセミナー
窓装飾プランナー“力”をどう活かす~模索しながら積み上げるビジネススタイル~
(有)めいくまん 鈴木惠美子(東京都)/㈱東和商会 河野和司(埼玉県)/(有)カーテンハウスシルクみどり店鈴木幸生(愛知県)/スピルトピンク 森田由紀子(大阪府)

❼インテリアテキスタイルヤングジャパン2016記念セミナー「テキスタイルデザインにアノニマスからフェイマスを考える」
㈱山本デザインオフィス 代表・女子美術大学大学院 客員 教授 山本 清

❽一般社団法人日本壁装協会講演 お部屋が変われば心も変わる
これからの生活者ニーズ、「センソリー」
Color Design Firm 代表 日本インテリアコーディネータ協会 執行理事 網村眞弓

❾壁をデコレートしよう!『ウォールアート・飾り方の法則』
IIDA(国際インテリア協会)日本支部理事 丹羽ちせこ

❿WALPA・壁紙屋本舗 濱本廣一×夏水組・Décor Tokyo坂田夏水
NEW RETAIL DIY終わりの始まり
㈱フィル代表取締役 濱本廣一/㈱夏水
組 代表取締役 坂田夏水/デコレータ―ズ 代表 西垣ヒデキ(MC)
⑪『SUUMOリフォーム』編集長セミナー
カスタマー調査と実例取材から探る、ニーズをとらえたリフォームとは
㈱リクルート住まいカンパニーSUUMO リフォーム編集長 福澤佳恵

⑫専門店経営者が語る最新ビジネスセミナー
『楽しさをシュア!』カーテンリテールの新しいスタイルを追求して・・・
(有)ホームデコア 代表取締役 石田剛

⑬JAPAN DECOON presents WORLD TREND TIMEインポートファブリックス・壁紙の魔力を解き明かす
JAPAN DECOON統括Wall Desing Office Hapy Wal 代表 福澤 涼/JAPAN
DECOON企画・運営(有)ジェイ・ファブリック代表取締役 林 準也

⑭デザインから商品開発、宣伝、販売を一人でこなすテキスタイルブランドCOOVA(コーバ=工場)~布を育てていく感覚を大切に、日本のファクトリーメイドの魅力を語る~
COOVA(コーバ)代表テキスタイルデザイナー瀬谷志歩

⑮Revitalize!Interior Design/リバイタライズ!インテリアデザイン~建築家・インテリアプランナーの目線で、未来のインテリア活性化のヒントを探る~
駒沢女子大学 准教授一級建築士 インテリアプランナー佐藤 勉/黒川哲志建築設計事務所 主宰 一級建築士インテリアプランナー黒川哲志

⑯大学教授IC佳津センセーの白熱インテリア戦略塾~知らなきゃソン!日本の超高齢時代はインテリアで劇的に愉しくなる~
愛知淑徳大学 教授 インテリアコーディネーター窓装飾プランナー松本佳津

⑰BIID JAPAN代表×HOUZZ JAPAN代表極上インテリア対談/インテリアの冒険~英国インテリアデザイナーの仕事から知る、デザインの真の面白さ~
BIID JAPAN代表インテリアデザイナー澤山乃莉子 
HOUZZ JAPAN㈱代表取締役加藤愛子

⑱暮らしを豊かにするラグジュアリー・インテリア
今の時代に求められる豊かで美しいインテリアの世界
デザイナーズスタジオ㈱NAOMI  KIYOTA INTERIOR SA-LON&SHOP代表・インテリアデザイナー清田直美

⑲IC力全開!オーナーの思いに寄り添い、思いを叶える店舗デザイン
インテリアデザインストラッセ代表インテリアデザイナー柳生千恵

⑳暮らしぼっこ第5弾「Close to Youあなたのそばに・・・」
~インテリアのプロが届ける知恵と未来~暮らしぼっこオールスターズ

■JAPANTEX2016を彩った数々の企画
≪1≫第13回インテリアデザインコンペ2016展示&表彰
≪2≫インテリアのプロが選ぶお薦め商材コンテスト
≪3≫第11回・第12回「部屋mite投稿大賞」受賞作品展示
≪4≫プレゼンテーションタイム
≪5≫窓装飾プランナーコーナー
≪6≫インテリアテキスタイルヤングジャパン2016
≪7≫<一般社団法人日本壁装協会>お部屋だって着替えたい
Re壁でつくる楽しい暮らし
≪8≫デジタルプリントエリア
≪9≫JAPAN DECOON in JAPANTEX2016
≪10≫第10回高校生ものデザインコンテスト 入賞作品展示
≪11≫アカリ・イマージュ2016・・・空間を彩る光
≪12≫大阪カーテン技術会
≪13≫日本室内装飾事業協同組合連合会
≪14≫WTP(ウィンドートリートメント業界活性化プロジェクト)インテリア専門店支援

The36th JAPANTEX2017

■会  期:2017年11月15日(wed)~17日(fri)
■会  場:東京ビッグサイト東展示ホール(有明・東京国際展示場)
■合同開催:第39回ジャパンホームショー 
インテリアを対象とした「JAPANTEX」が「建築+インテリアWEEK」の名のもと
住宅・建築業界を対象とした「ジャパンホームショー」と合同開催し6年目。

JAPANTEX出展募集カテゴリ―および品目
2017年3月より出展募集開始予定!
■フリータイプブース  390,000円(税抜)/1小間=9㎡(3m×3m)
■パッケージタイプブース(1~4小間まで)
459,000円(税抜)/1小間=9㎡(3m×3m)
第12回「部屋mite投稿大賞」受賞者発表!
一般ユーザー部門大賞は 山田敬乃さん
【部屋mite大賞】【優秀賞 各部門4点】【入選 5点】
■部屋mite大賞 
≪一般ユーザー部門≫山田 敬乃さん
「光溢れる♪居心地の良い明るいダイニング」
■優秀賞
≪一般ユーザー部門≫Uさん
「おはよう、お日様」
≪インテリア業界関係者部門≫Ones desing 北川裕美さん
「優しい光」

≪窓装飾プランナー部門≫河西利枝子(カサイリエコ)さん
「三姉妹の個性輝くカーテン」

≪窓装飾プランナー部門≫鈴木 幸生さん
「見てミテ!明るく楽しいキッズルームのカーテン」

専門量販店販売統計調査
ホームセンターでのインテリア販売額も掲載

平成28年12月1日より「選択表示記号」が新しくなりました

VOC申請状況 カーテン 2016.12.20現在
申請会社 累計19社 現在 13社
申請数 累計77,070点 有効20,921点

●NIFプラザ●
タチカワブラインド広島ショールーム 11月25日にオープン!

『リノベーションケーススタディブック2』トーソー出版、11月中旬に発売

映画「海賊とよばれた男」にニチベイ、美術協力

■移転
一般財団法人カケンテストセンター
[移転先住所]〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-1-22 日本橋室町四丁目4ビル5階
※電話番号及びFAX番号は従来通り。

NIFテキスト「フロアカバリング」改訂版を2月中旬に発行します!

“ツイード”の織物感を表現『ART BANK MODE STYLE』<㈱川島織物セルコン>

各種施設用フロア見本帳「2016-2018 S-FLOOR」<㈱サンゲツ>

『WALLPRO2016-2019』<シンコールインテリア㈱>

『Face(フェイス)見本帳Vol.19』3つのコンセプト<住江織物㈱>

『STAR WARS(スター・ウォーズ)EDITION.2』映画に合わせた商品群
<住江織物㈱>

「アフタービート」に新機構『STS』搭載<立川ブラインド工業㈱>

ヨコ型ブラインド『モノコムシェイディ』ワイド窓に対応<立川ブラインド工業㈱>

東リ壁装材「環境・素材コレクション2016-2019」にて新作発売<東リ㈱>

「ソフィー」「ポポラ」サイレント電動式 8ch リモコンLP<㈱ニチベイ>

タイルカーペット見本帳『ES』新たに2柄計4点追加<リリカラ㈱>


夏号 Summer 2016